先日、双葉小・生活科の学習の一環として「もっとなかよし町たんけん」という事で、4人の生徒さんが来てくれました!
生徒さんからは、お店の事や商品・接客などについての質問などがあります。
生徒さんには、美味しいお茶を飲んでもらいながら、お茶について学んでいただきました。
後日、生徒さん達の立派な手作りレポート新聞が届くんですよ! 楽しみです
毎回思うのですが、地域の人や商店の人などのふれあいみたいなものが薄れていく中、こういった学校での取り組みは、大切ですね!
私たちも子供たちから学べることや、元気もいただけますからね!
双葉小学校さんには、地域密着ということで、いろいろと協力をいただいております。
サザンクロス・朝市開催時には、生徒さんの作品展示をさせていただいております。